「事務所の鑑定+変身プラン」をご依頼いただいた、静岡県富士市にある、プレコンセプションケア(妊娠を前提としたヘルスケア)の治療院、CARE ROOMSの中村陽様にインタビューをさせて頂きました。
ご依頼のきっかけは?
ラマーノのよしのさんは、当院と同じ敷地内でサロンを営業されているということもあり、ちょくちょくお会いしているのですが、会うたびに
「中村さん!妊活やってるなら、水回りをきれいにしなきゃだめ!」
と再三言われていました。
他にも、当院のレジ下などには、仕事の資料がカラーボックスにぎっちり入っていたり、とにかく使えるところは全部物置きのように使っていました。
ところがある日、ぼくが所用で外出しており、夕方帰ってくると、なんとよしのさんとうちの家族が、資料として置いていたぼくの本を段ボールの中にパンパンに詰めていました!
よしのさんからは、
「こんなの置いておいても、この先、絶対読まないから整理しておいたよ。明日、捨てるかブックオフに持っていってね~」
と!
さすがに一瞬、びっくりしましたが、そのスッキリした空間を見て、心がなんだかすっきりして、楽しくなってきたんです。
その後、よしのさんに言われる前に、ちょっとずつ自分でも院の整理をしていたところ、よしのさんから、
「中村さん、最近、よく整理しているから、このタイミングで、補助金を使って一気に整理や掃除してみませんか!?」
と声をかけてもらいました。
そのきっかけから、事務所の鑑定+変身プランをお願いすることに決めました。
実際にどんなことを行いましたか?
正式にお願いをしてからは、よしのさんにお任せをして、方位を見てもらって、あとはよしのさんと清掃会社さん・産業廃棄物処理の会社さんなどがどんどん進めてくれました。
やったことは
①台所・トイレ・洗面など水回り箇所を、事業用の専門的な機械で行う清掃作業
②産業廃棄物BOXを持ってきてもらい、不用品をどんどん処分
→ぼくもちょっとずつ捨てていたのですが、やっぱりある日、院内の8割のモノが、よしのさんと業者さん達の手で、産廃BOXに入っていて!
「中村さん、大事なものはBOXの中から、取っておいてね!」と言われ、慌てて大切なものは掘り起こしたのですが(笑)
でも、そう言われて気づいたのですが、どうしても取っておかなきゃいけないモノってあんまり無くて。
それよりも、院内が一気にスッキリした光景を見て、ようやく、本当の意味で頭や意識がすっきりした感覚になったのを覚えています!
③院内にカーペットを敷いた
④外構工事(駐車スペースへ、芝生とコンクリート打ち)
⑤よしのさんにご紹介してもらった補助金アドバイザーさんに手助けしてもらい、補助金を受けられた
このようなことをやってもらいました。
本プランを利用した感想を一言お願いします!
院内がすっきりした後、感じたことは
「自分を充実させないと、人を助けることはできない」
ということです。妊活に携わるぼくの仕事にとって、今回の体験はとても変化を生む出来事でした。
たとえば、「もっと当院のお客様にお役に立ちたい!」いう想いから、カイロプラクティックの先生やヘッドマッサージの先生を定期的にお呼びしてトータルケアを行っていく事が決まりました。
日々のことでも、SNSを一度リセットして、本当に必要な人とだけつながりを保ち、投稿も精査して行うようになりましたね。
あと、洗面所を使った後、必ず水滴を毎回ふき取るようになって。こんなこと今まで全然してこなかったので(笑)
今までの僕では考えられないエピソードがもうひとつあって!
「中村さん!今度からは、治療院の中から家に入るんじゃなくて、一度外に出て、ちゃんと玄関から家に入るようにして!仕事モードからプライベートモードに意識を変えるの!」
とよしのさんに言われたことで。
当院は自宅兼治療院なので、院の中からすぐに自宅に入れるのですが、「意識」を変えることの大切さを学びました。
今、振り返ると、
「自分一人だったら絶対にこんなにモノを処分したり整理したりなんて、この先もず~~っとやらなかったなぁ…」
という感想です。
よしのさんをはじめ、携わってくれた皆様がサポートしてくれたことで、今の自分があると思っています。
印象に残ってるのは、産廃BOXの中にまず捨ててもらって、本当に必要なモノだけを拾い上げたという行動が、個人的な感想かもしれませんが、とても合っていました。
あの瞬間から、本当に意識が変わったと思います。
ぜひ、このサービスをご検討されている皆様にもこの感覚を味わってもらいたいと思います。
施工事例の写真
水回り
洗面台下収納
- BEFORE
- AFTER
待合室
- BEFORE
- AFTER
治療スペース
- BEFORE
- AFTER
外構
玄関アプローチをコンクリート打ちでリニューアル
※AFTERの写真はコンクリートの上に可動式人口芝を敷いています
- BEFORE
- AFTER